fc2ブログ
タカオカ眼科のブログ
タカオカ眼科の最新情報をこちらでお伝えします。
ブルーライトについて
皆様、こんにちは。
松山市の大街道にあります眼科タカオカ医院です。
本日は、ブルーライトについてお話しです。

そもそもブルーライトってどんなもの?よく聞くけど・・・

ブルーライトは、人間のみることのできる可視光線(電磁波のうち、人の眼で見える波長、つまり光のこと)
の中で、最も波長の短い光です。
このブルーライトは、近年普及しているLEDの中に多く含まれており、
「散乱しやすい光」で「高エネルギーの光」となります。

散乱しやすい光=像がボケ、眼に負担をかけます。(正確には、眼の調節に常に負担)
また、「高エネルギーの光」のため、眼の網膜という組織にも障害を起こす可能性が
指摘されております。

光は、サーカディアンリズム(体内時計)の中の時間を知る大切なてがかりです。
その中でも特に、ブルーライトが主な役割をになっていることが分かりました。

パソコンやスマートフォンを就寝前までに使用すると、体のリズムが崩れてしまい
睡眠障害を起こすとされてます。

パソコン・スマートフォンは、便利なモノで生活から切り離すことはできませんが、
眼のためにも、就寝前や使用時間を控え眼の負担を軽くして
上手く、付き合っていくことが大切と思われます。

スポンサーサイト



[2017/04/24 13:08] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

タカオカ眼科

Author:タカオカ眼科
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード