fc2ブログ
タカオカ眼科のブログ
タカオカ眼科の最新情報をこちらでお伝えします。
結膜下出血とは
結膜下出血とは、結膜下の小さい血管が破れ、出血したもので、白目のところが、べったり赤く染まります。
血管が切れるとき、瞬間的な多少の痛みを伴うこともありますが、多くの場合、痛みを伴うことなく、ごろごろ感が少しある程度で、自覚症状はほとんどありません。しかし、外見上、目が真っ赤なので、びっくりされることが多い疾患です。
出血は、1~2週間ほどで自然に吸収されることが多く、強い例でも、1ヶ月くらいで消失します。いずれ、自然吸収されますので、心配はいりません。

気をつけたい結膜下出血は
●外傷後の出血
●痛みやかゆみ、目やにを伴う場合
●頻回に繰り返す場合
●熱を伴う場合
多くの場合、結膜下出血は放置しても構いません。しかし、上記の場合は自分の症状をしっかり眼科医に伝え、アドバイスを受けてください。

ketumakuka-1.jpg
スポンサーサイト



[2014/05/14 16:08] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) |
プロフィール

タカオカ眼科

Author:タカオカ眼科
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード