●化粧品がコンタクトレンズの汚れの原因になるって本当?
「コンタクトレンズが曇る」「いくら一生懸命コンタクトレンズを洗っても、すぐに汚れてしまう」ということはありませんか? コンタクトレンズの汚れの原因には、涙の中に含まれる脂質やタンパク質など、自分自身の体から分泌されるものによる汚れや、外から入ってくる花粉や鉄粉など、さまざまなものがありますが、実は化粧品も汚れの原因となるのです。
最近コンタクトレンズが汚れやすいという方は、以下の質問に答えてください。1つでもYESがあれば、化粧品がコンタクトレンズの汚れの原因になっている可能性があります。
1.コンタクトレンズに触る前、石鹸を使って、よく手を洗っていない。
2.お化粧が終わってからコンタクトレンズを着けている。
3.まつ毛の内側にアイラインやアイシャドウを塗っている。
4.まつ毛の根元まできっちりとマスカラを塗っている。
5.コンタクトレンズを着けたままクレンジングをしている。
●お化粧とコンタクトレンズ、どっちを先にするのがいいの?
皆さんはお化粧のときに、どんなアイテムを使用していますか? 朝、洗顔をしてから、基礎化粧品、日焼け止めや化粧下地に始まって、メイクアップまで多くの工程があります。また、化粧品もブラシなどを使って付けるアイシャドウやチークのような化粧品もありますが、日焼け止めクリームやリキッドファンデーションなど、直接手にとって、顔に塗る化粧品もありますね。
お化粧終了後の手は汚れています。化粧品の多くは、油分が多く含まれていますから、石鹸でしっかり洗わないと、なかなか汚れが落ちにくいのです。化粧終了後の汚れた手でコンタクトレンズに触れると、レンズを汚してしまいます。
ですから、コンタクトレンズを先に着けてから、お化粧をするほうが良いといえます。ただし、マスカラやアイラインを塗るときに、誤ってコンタクトレンズに化粧品を着けてしまわないように気を付けてください。
・・・・コンタクトレンズを着けてからお化粧を・・・・●コンタクトレンズをしたままクレンジング。これって大丈夫?
「コンタクトレンズを着けたままのクレンジング」
これは、けっこうしている方が多いのではないでしょうか。コンタクトレンズをしていないと、お化粧がちゃんと落とせているかどうかわからない、という方や、旅行に行った時や、温泉に行った時など、さまざまな場面でコンタクトレンズをしたまま、お化粧落としをする場合があると思います。そうすると、お化粧落としの際にクレンジング剤が目に入ることがあり、レンズを汚してしまう可能性があります。また、一部のコンタクトレンズでは、クレンジングオイルによってレンズが変形することも報告されています。
基本的にはコンタクトレンズをはずしてから、お化粧落としをするようにしてください。旅行などで、どうしてもコンタクトレンズをしたまま化粧落としをせざるを得ない時は、クレンジング剤をコットンや綿棒に含ませて、目に入らない様に丁寧に化粧落としをしてください。
・・・・コンタクトレンズを外してからクレンジングを・・・・